NFT Garden Docs
HomepageGitHubLanguageSign up for free
  • NFT Garden Docsへようこそ
  • はじめましょう
  • Webリリースノート
  • APIリリースノート
    • Ver 1.2
    • Ver 1.1
    • Ver 1.0
  • 対応ブロックチェーン
  • 料金プラン
  • EUs消費
  • Web platform
    • ダッシュボード
    • コントラクト
      • コントラクト一覧
      • コントラクト作成画面
    • NFT
      • NFT一覧
      • NFT作成画面
      • NFT転送画面
    • APIキー
      • APIキー 一覧
      • APIキー 作成
    • Webhook
      • Webhook設定
    • アカウント
      • アカウント
  • API Minting
    • NFT API
      • Ver 1.2.2
        • 認証
        • リソース
        • NFT生成
        • NFT転送
        • NFT付与(生成+転送)
        • NFT一覧取得
        • NFT詳細取得
        • NFT Garden NFTの判定
        • コントラクト生成
        • コントラクト詳細取得
        • ウォレットアドレス生成
        • APIレート制限
  • Tutorial
    • ウォレット接続
    • コントラクト作成
    • NFTの生成
    • NFTの確認
    • NFTの転送
  • Links
    • NFT Garden
    • GitHub
    • Blog
    • Contact
GitBook提供
このページ内
  • getpresignedurl
  • 基本情報
  • リクエストパラメータ
  • リクエストのサンプル
  • 成功した場合のレスポンス例
  • 失敗した場合のレスポンス例(ステータスコード400)
  • 署名付きURLを使ったウォレットアドレス生成
  • リクエストのサンプル
  • 成功した場合のレスポンス例
  1. API Minting
  2. NFT API
  3. Ver 1.2.2

ウォレットアドレス生成

getpresignedurl

ウォレットアドレスを生成するためのURLを取得します。

基本情報

プロパティ
詳細

URL

/api/v1/getpresignedurl

Method

POST

リクエストパラメータ

パラメータ
種類
必須
詳細

email

str

yes

NFT Gardenに登録されたアカウントのE-Mailアドレス

timeout

number

no

署名付きURLの有効期間(分)、正の整数、1~10080

リクエストのサンプル

{
  "email": "example@gmail.com",
  "timeout": 60
}

成功した場合のレスポンス例

{
  "request": {
      "email": "example@gmail.com",
      "timeout": 60
  },
  "response": {
      "url": "https://wallet.nftgarden.app/v1/wallet/create?expiry=139...&issued_at=178...&action=generate_wallet&issuer=example%40gmail.com&signature=lOl..."
  }
}

失敗した場合のレスポンス例(ステータスコード400)

{
  "errorCode": "VALIDATION_ERROR",
  "message": "入力値が不正です",
  "detail": [
      {
          "loc": [
              "body",
              "timeout"
          ],
          "msg": "ensure this value is less than or equal to 10080",
          "type": "value_error.number.not_le",
          "ctx": {
              "limit_value": 10080
          }
      }
  ]
}

署名付きURLを使ったウォレットアドレス生成

responseのurlに対してPOSTします。

リクエストのサンプル


curl -X POST "https://wallet.nftgarden.app/v1/wallet/create?expiry=1390715135..."

成功した場合のレスポンス例

{
    "request": {
        "expiry": 1715073373,
        "issued_at": 1715069773,
        "action": "generate_wallet",
        "issuer": "example@gmail.com",
        "signature": "omit"
    },
    "wallet": {
        "address": "0x0000000000000000000000000000000000000000",
        "private_key": "0x0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000"
    }
}

前へコントラクト詳細取得次へAPIレート制限

最終更新 1 年前