NFT Garden Docs
HomepageGitHubLanguageSign up for free
  • NFT Garden Docsへようこそ
  • はじめましょう
  • Webリリースノート
  • APIリリースノート
    • Ver 1.2
    • Ver 1.1
    • Ver 1.0
  • 対応ブロックチェーン
  • 料金プラン
  • EUs消費
  • Web platform
    • ダッシュボード
    • コントラクト
      • コントラクト一覧
      • コントラクト作成画面
    • NFT
      • NFT一覧
      • NFT作成画面
      • NFT転送画面
    • APIキー
      • APIキー 一覧
      • APIキー 作成
    • Webhook
      • Webhook設定
    • アカウント
      • アカウント
  • API Minting
    • NFT API
      • Ver 1.2.2
        • 認証
        • リソース
        • NFT生成
        • NFT転送
        • NFT付与(生成+転送)
        • NFT一覧取得
        • NFT詳細取得
        • NFT Garden NFTの判定
        • コントラクト生成
        • コントラクト詳細取得
        • ウォレットアドレス生成
        • APIレート制限
  • Tutorial
    • ウォレット接続
    • コントラクト作成
    • NFTの生成
    • NFTの確認
    • NFTの転送
  • Links
    • NFT Garden
    • GitHub
    • Blog
    • Contact
GitBook提供
このページ内
  1. Web platform
  2. NFT

NFT作成画面

前へNFT一覧次へNFT転送画面

最終更新 1 年前

この画面では、NFTの新規作成が行えます。

設定項目

項目名
必須
説明

テンプレートを選択

Yes

作成するNFTのテンプレートを選択します。画像NFT 動画NFT 音楽NFT の3種類が選択可能です。

ファイルアップロード

Yes

NFTのコンテンツファイルをアップロードします。ファイルサイズは5MB以内です。

画像:JPG,PNG,GIF,SVG,WEBP 動画:MP4 音楽:MP3,WAV

名称

Yes

NFTの名称を設定します。

コントラクトを選択

Yes

どのコントラクトでNFTを生成するかを選択します。

詳細

Yes

NFTの詳細情報を設定します。

NFT生成数

Yes

現在は1が固定で入力済みです。

プロパティ

No

追加のプロパティを設定する場合に使用します。

キー

Yes

追加のプロパティを設定する場合に使用します。

値

Yes

追加のプロパティを設定する場合に使用します。

付与先ウォレットアドレス

No

コントラクトがSBTの場合のみ必須。NFTの付与先のウォレットアドレスを入力。

選択したコントラクトで使用したブロックチェーン/ネットワークによって、NFTが生成されるブロックチェーン/ネットワークは決まります。

コントラクト作成